つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

娘の友だち二人が宿泊 ー 其の2 ー

日曜日に土浦の街を案内した。茨城とは縁のなかった人が多い。 来月5日(土)は土浦の大花火大会だ。70万人の観客 …

image

娘の友だち二人が宿泊 ー 其の1 ー

高校時代の同級生ふたりが土・日でお泊まり。マスター頑張って接待した。車で5〜6分の蕎麦の「福乃屋」で昨晩は食事 …

image

50年のキャリア氏の指導3日(火)秋大根を播種した。

真瀬の水天宮の祭日を期してT氏の厳しくも荒っぽい指導で3日(火)種を蒔いた。昨日(6日)発芽を確認。     …

image

昨日の夕刻撮った。

蓮根(ハス)の花がまだ咲いていた。ハスの花の一生です。 蓮根を生産するハスにしては色鮮やかな花だ。観賞用のハス …

image

第一回 写真館 小展覧会

立川市柴崎町辺りの根川散策路の桜風景 昨年12月、三河人とチェンマイで日本語を教えている共通の友人Y氏に会いに …

image

昨日の竜巻の再来を恐れて・・

午後三時半頃、雷と雨が降ってきた。野田・越谷は真瀬からもそう遠くない。雨中、突然大きな虹が! 天気の急変に竜巻 …

image

今日も暑そうだ

今朝5時過ぎ二階北側の窓から遠景に筑波山がかすかに見える。 日の出から三十分後かな?今が一番草の成長早い。今朝 …

image

昆虫特集です。

「 私、鎌 切り之助でやんす。日陰がいいでござんす。」蜘蛛もそうだが野菜を食い荒らす虫を駆逐する。 前にもご覧 …

image

「 秋近し つくばの峰は 碧に溶け 」

マウビー前の毘沙門天は筑波山を背負っているのだ。 爽やかな空気は久し振りなので晩夏の筑波山を撮影に10分ほど車 …

image

実りの秋までもう一息

神郡(かんごうり)の稲穂も頭を垂れて来た。一人たたずむ前掛け男(薪クラブの仲間だ)。 間も無く新米が。先日、帰 …

image
Page 105 / 111«104105106»
  • facebook
2025年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930