つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

つくば薪クラブ薪作り機材講習会

今朝(12/11)の筑波山は美しかった。山紫水明紫峰筑波だった。 今日は薪クラブメンバーのご縁でメーカーさんが …

3DF19C4E-BEF2-45E2-9DF5-D0EEF5962BE7

The onion!

野菜作りで例年心血をそそぐものの第一に玉ねぎがある。ナポリタンや今の季節ピザの材料にかかせない野菜だ。先ずは畝 …

32FEA387-1D49-48F2-AAA0-455B304FB45B

日々雑感

隠居生活は忙しい。と言っても自分で忙しくしているのだが。なかなかブログがアップできない。気がつけばひと月近く立 …

E3F768FD-29B6-48AA-9CD1-EAF5007F2CA5

みんなで生きる

そろそろ冬眠かな。メダカの住む火鉢の水槽に住み付いている。わたしをがん見している。来春まで覚えているかな? カ …

77EAFF92-BABD-43F5-8802-5A0A0207519F

今年は秋を長く楽しめるね

山仕事はきついけど山の中で味わう秋は格別だ。街に暮らしている人たちにちょっとした優越感が。 秋もみじのような深 …

5D88B1EB-55F6-499B-8C80-2DDA0BA1ABDA

「今は昔・・・」

すでに月をまたいでしまったがさつま芋を掘った。葉やつるが青々していたので収穫を躊躇していたがまわりの畑では掘っ …

FB18AA0B-859D-4372-B9BC-0F89E37D3817

柔らかなものたち

柔らかであっても少々の風雨には耐えてくれる。有機物を多く取り込みすこやかに太陽光をあびて育っていく植物は柔らか …

9CCC0032-C6E8-404E-9E86-71EF4800A313

続編 林檎ジャム

皮を剥いて銀杏切りに細かくきざみホーロー鍋で煮ますがグラニュー糖林檎の0.3と普通レモン汁ですが今回はゆずを搾 …

4FD6AB7C-3116-4F4D-8742-8BCAA0698752

林檎ジャム第一弾!

10/26(水)臨時休業させて頂きました。10/22(土)午後カフェで接客中、左目の下半分がグレーの膜で視野が …

1793486A-BF6A-47A0-ABBD-355F346CBEFC

深まる秋

晴れた秋の空は清涼で気持ち良い多分、夕暮れの空だ。 ホテイアオイが開花してくれた。 畑から見る北の風景が好きだ …

5DBFF3DC-159D-4639-A600-44D2771EABC4
Page 12 / 112«111213»
  • facebook
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031