つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

畑仕事と慣れぬ山羊の世話でブログ更新をサボってしまいました。

先ずは今朝の出来事から、ニンニクを収穫しました。 雌ヤギのマリーがこの暑さで熱中症に❗️❓ 冷たい土が気持ちい …

image

今年は梅雨前線が自己主張していますね。

数日前の朝食ですが自給率70%ぐらいでしょうか?自家製味噌作りのため大豆も育成中。五穀米です。 前後関係全くあ …

image

信州塩田平(上田市付近)にある信濃デッサン館・無言館へ。

6月2日(月)懇意の建設会社が主催する日帰りバスツアーに参加した。窪島誠一郎氏主宰の信濃デッサン館・戦没画学生 …

image

六月が始まり野菜たちが元気に育ってきました。

月替り6月1日のマウビー農場全景です。背景に山羊が草を食べています。わかりますか? 里芋・カボチャ・トウモロコ …

image

梅雨真っ盛りの午後、ちょっと遅れた友人達のイベント参加報告。

先月17日(土)立川市協賛の「立川いったい音楽祭」に親戚Y氏ジャズバンドが参加。高校の同級生仲間で息の合った演 …

image

畑の鬼師匠の特訓風景です。

自家製味噌に挑戦のため大豆作りを・・、「鍬使いが出来て1人前の百姓ダッペ!」 たまらず師匠がお手本を見せ「2度 …

image

マウビーに今朝、ついに山羊が来た!

長年の夢ついに実現しました。一年ちょっと過ぎの牝と今年生まれの牡です。 ヤギ小屋もほとんど師匠T氏が作ってくれ …

image

つくば薪クラブの活動に参加した。

つくば薪クラブに向かう途中の風景二葉。 尾形光琳「燕子花図屏風」をイメージして「田園燕子花図屏風」です。 今シ …

image

G・Wのさなかは前半は娘の友達たちが。

マウビーの庭を我が物顔で通行する猫ちゃん達がいます。納屋の破れトタンから出入りするのは誰? マウビーは確かに猫 …

image

GWの前後。

ゴールデンウイークを前にマウビー農場で飼う山羊の様子を見に行った。常連A氏・農場長・農場指南T氏。 「みずほの …

image
Page 97 / 114«969798»
  • facebook
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930