わたしの場合熱中症は残暑の時期が危険だと思う。特に彼岸前の残暑だ。今年の暑さは尋常ではなかったが盛夏はなんとか汗を存分にかき日に2度着替えとシャワーで耐えた。彼岸前の暑さは中途半端な蒸し暑さがまとわりつき体調に異変が。が、まわりの畑に白菜が植えられていきあせる。

8C0C0EBB-97C3-47DC-959B-17C7B49B12F5

例年より少なくして約90株植えた。もちろん防虫剤は不使用なので植えたらすぐ防虫ネットをかけるように準備して植えました。近所の方にトラクターで耕運してもらってからですが頼みに行ったらすぐ耕運していただきたすかりました。

970851DF-5F85-4D6E-B857-289597B17AE8

防虫ネットをすぐにかけバッタなどの食害が出ないよう願いながら被せていきます。

D4BA74B9-07F1-4427-B4D8-EDAA791F5326

我ながら10年以上の経験を積み重ねているので時間をかけづに完成しました。小農だから出来ますが無農薬有機栽培で販売する農家さんなどの苦労はいかほどでしょう?遅まきながら休憩場所を設置しました。薪クラブの仲間が作ってくれたものをカフェ庭から移動しました。

C6D1ACC4-B6B7-4253-8BA0-B6170714376E