血栓治療診断を月曜日に受診しました。筑波メディカルセンター病院の循環器内科です。順調に血栓が減り完治ではありませんが診療終了となりました。前回通院の帰り初めて立ち寄った松見公園に寄ってみました。森林浴を味わいました。樹々から発せられる新緑の香りが新鮮です。
花に詳しく無いので名は判りませんが上品な香りがする可愛らしい黄色い花でした。
ハナミズキの合間からどの子の乳母車でしょうか?
病院の駐車場に戻ろうとしていつも出店をしている焼き芋屋さんを覗くと猫ちゃんがお行儀よくして居ました。産れてすぐ捨てられていた2匹のうちの1匹だそうです。可愛がられてとても賢く行儀の良いオセロ君だそうです。良いご主人様に拾われて良かったね。
ヤマブキかなと思いWebで確認してみましたら 黄梅ではないかと思いました。
黄梅は、
・中国を原産地とするモクセイ科の落葉低木。中国名を「迎春花」といい、その名のとおり、早春にウメに似た形の黄色い花を咲かせる。花の大きさは直径2センチ程度黄色い花
・ジャスミンの仲間で、英名を「ウインタージャスミン」という。また、キソケイやヒマラヤソケイ、熱帯性のボルネオソケイ、リュウキュウソケイ、タイワンソケイなども同じ仲間である。
・枝は箒状に垂れ下がる「半つる性」で、ウメとはまったく異なる。地面についた枝からは根が発生し、新たな株ができる。こうした性質のためオウバイは挿し木で簡単に増やすことができる。
そういえばジャスミンの香りですね。中国は迎春・イギリスはウィンター微妙なづれが国際的です。いつものご教示ありがとうございます。