つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

春がきた。

まだ2月ですがつくば山麓もすっかり春の息吹が満ちるようになりました。りっぱな蕗のとうが出ていました。 この辺り …

EFB5EF5A-DF6C-4FB1-B85E-3093249B54A0

ソウル散策3

朴さんは自転車愛好家でよく仲間とツーリングをしニホンの各地も自転車で旅行もしています。私よりも5、6歳若いです …

6AB89449-1320-4C18-8E23-C4B326520E49

ソウル散策2

本屋さんを見学しました。朴さんはニホン語も堪能でニホン語の書籍コーナーも豊富にあるのでよく利用するそうです。読 …

948844FE-042E-48A5-90CD-F28A09088CBE

ソウル散策1

地元の朴さんに厚かましくも案内をお願いした。彼はわたしの親しい友人の友人だ。ソウル市の職員として我が国との交流 …

A1A2BE46-77DD-4113-A007-C812CE29C502

ー 閑話休題 ー「初雪や 路面凍結 事故注意 」

「Miracle at Seoul 」の続編の予定が朝起きると一面の雪景色だったので予定変更して雪景色をと思い …

D8905B05-27C5-48FA-863D-4C84F3847FA0

「Miracle at Seoul」

新春ミラクル第2弾は最終段落でご紹介します。すでに1ヶ月前のことになってしまいました。昨年末のソウルふた泊の旅 …

3C6569D3-F177-44F1-9B65-AEDF8D337E05

「Miracle at Haneda!」

新春をことほぐ元旦からの挨拶は出来なかった能登半島地震。翌日2日同じく夕刻、テレビ画像に驚愕して釘づけになって …

初韓国旅行に行って来ました。ー 12/6・7・8 ー

韓国ソウルの緯度は新潟と同じらしいので寒さが心配でした。しかしながらこの頃はニホンも夏のような気温でソウルも暖 …

7F1E3FB3-1D8B-4BEE-8945-3D362202015E

薪ストーブで焼くピザ好評いただいています

やはり高温でいっきに焼き上げるピザは焼きあがり抜群です。 申し訳ありませんが原材料のほとんどが円安の輸入品のた …

23AC1B97-FD9D-4925-BD5E-3A00399B257C

2023年のたそがれ

今年も残り2週間を切ってしまった。人それぞれの人生だが昨年と比べてみるとわたしの場合は一年の後半に限っては気の …

11B205F7-B81D-4577-8B1E-ACAA4144937B
Page 3 / 111«234»
  • facebook
2025年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930