つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

採蜜ボランティア2

早朝採蜜現場に向かう途中の景観がすばらしく目が醒めます。 採蜜が始まると緊張が高まります。文字どおり協働作業、 …

6C5F23E4-091B-4ECC-AD4D-58C00AE603AB

行ってきました!刺されました!蜂蜜採蜜ボランティア!

去年初めて応募しました。生活クラブ生協が毎年企画している生産者と消費者の交流企画。生活クラブと提携する養蜂業株 …

531C3E0F-B214-443B-B8E8-722B47A7FD88

本日(6/21)は夏至だそうです

涼しげな色ですが来年は赤にチャレンジしてみようかな。 隣の色も一緒なのでグラデーションが欲しいな 日曜日(6/ …

6638E850-805D-474F-B972-72CB9E5AD67E

たまげた玉ねぎ豊作

今年は大きく育った。聴くところによると今年は玉ねぎ豊作年らしい。 畝は2本作りそれぞれ横一列5個縦には何穴か推 …

EE12BE7D-5120-45F9-8C14-FCE02B7A4DA2

緊急事態 ー 2023・6・3 ー

今朝(6/3)2階から筑波山方面を望むと北側を東西に流れる西谷田川両岸一帯が鏡の面のように見えた。よく遠めにソ …

62A34FEB-9C98-48F2-A194-19449C425D8D

マウビー農場大にぎわい

玉ねぎが収穫まじか茎の倒伏が始まりました。今年は玉が大きく育っているようです。外見は良く出来ていても切ってみる …

6430D83E-E5DF-4B6A-B596-7095CAE02726

グリーングリーン

若いみどりが眼に染みる季節です。ところでこの木は何の木でしょうか?みごとですね。 絹さやえんどうが良く実をつけ …

1C3555D5-F61D-4DA2-8B17-C4743A5F9B23

風薫る初夏の風物詩

いよいよ田植えの季節が来ました。それぞれの水田に水が引かれています。田に水が充分満たされ保水が保たれるまで給水 …

73DAA022-21FF-406C-8706-FEBA7A6E6C33

目に青葉 山ほととぎす 初鰹

先日、魚屋さんに行って鰹のお造りを注文したら即座に売り切れと言われました。予約も早めにしないと売り切れだそうで …

B751C1B8-476A-45A6-9BEA-46B91B920399

続々編 つくば薪クラブ大懇親会

男の子も歳の近いふたり参加だったから父ちゃんたちの酒宴とは別の世界で楽しんでいたようだ。カフェのロフトもお気に …

1AA7E786-683F-40EB-B1D9-5A544AF1A7B7
Page 6 / 111«567»
  • facebook
2025年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930