つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

5月にはいると田んぼの代掻きが始まります。

ご近所のオヤジさんが代かき真っ最中です。カッコイイ!ガンバって! でも米の値段が安値で生産意欲が落ちています。 …

image

亜熱帯にほん。日陰の無くなる昼過ぎは山羊たちも暑いと騒ぐ。

ゴールデンウイークもあっという間に遠い過去。連休中はタケノコ掘りでにぎわいました。 4月25日(土)は山形県天 …

image

放牧実験を開始した。 ー 第一話 ー

山羊牧場は見学者が多いです。 柵も手狭になり、仔山羊が脱走することも頻繁でいっそ放牧してみようと畑や道路からチ …

image

静かな田園が一変するのだろうか。着々と進む圏央道延長工事。

つくばエクスプレス万博記念公園駅近くでいよいよ道路部分が載せられています。 幸いなことにカフェ・マウビー近辺は …

image

カフェ・マウビー開店2周年。客第1号Aさんの引越し。

30年近く真瀬に住んだAさんが郷里鹿児島県に引っ越しました。カフェ・マウビー開店後お客さん第1号で2年にわたっ …

image

カフェ・マウビーは花盛りです。でもネパールは・・合掌。

はや15年ほど前にネパールに滞在したことがあります。再訪を期していたのですが大変な不幸が襲いました。信仰心の深 …

image

いよいよ農作業本格始動です。

ブログをサボってしまい日時が曖昧になってしまいました。3月初旬ジャガイモ・4月初旬里芋・今月中旬生姜・ネギを植 …

image

筍が旬です。

こんなに根元からパーフェクトに採取するのは大変苦労しました。 七輪と大鍋を取り出しアク抜き開始です。

image

マウビーモニュメント復活だ!

何ヶ月前だったか忘れるぐらい前の強風で手が骨折してしまった。今回で二度目、自分で修理しようと最近チャレンジした …

image

続篇カフェ・マウビー花便り。

万博記念公園入り口前を通るサイエンス通りを東に向かい谷の辺りが柳橋(やなはし)といい「みずほ市場」という産直の …

image
Page 83 / 111«828384»
  • facebook
2025年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930