つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

今週(5/24~30)のハイライト

5/25(月)は前年11月のオリエンテーションから今年3月に終了した筑波大学スポーツ医学系が主催したヘルスアッ …

image

合唱団「アンサンブルファミーユ」のみなさん来訪。

5月19日(火)東京多摩地区で活躍する合唱団「アンサンブルファミーユ」。娘が所属している縁で土浦・つくばを訪ね …

image

主屋南側の隠し花壇・家庭菜園が完成した。行ちゃんありがとう。

母屋南側は1mチョット高く側道があったそうで昔は村人の往来が盛んだったそうだ。長い間に土が流れて家に迫ってきて …

image

山羊の出産に立ち会って間もなく2カ月と11日。

山羊が産まれて3日目で最初の逃亡事件があった。3頭の仔山羊たちの成長と比例する逃亡劇にふりまわされてきた。田園 …

image

ゴールデンウイークの後先にて。

5月3日(日)憲法記念日は横浜みなとみらい臨港パークに平和憲法を祝して三万五千人が楽しんだ。その前に中華街でラ …

image

つくばの今は花盛り。

身近な山野は花盛りです。 我が国は太平洋戦争に負け武力で他国に侵略した深い反省のもと70年不戦の名誉を続けてこ …

image

5月にはいると田んぼの代掻きが始まります。

ご近所のオヤジさんが代かき真っ最中です。カッコイイ!ガンバって! でも米の値段が安値で生産意欲が落ちています。 …

image

亜熱帯にほん。日陰の無くなる昼過ぎは山羊たちも暑いと騒ぐ。

ゴールデンウイークもあっという間に遠い過去。連休中はタケノコ掘りでにぎわいました。 4月25日(土)は山形県天 …

image

放牧実験を開始した。 ー 第一話 ー

山羊牧場は見学者が多いです。 柵も手狭になり、仔山羊が脱走することも頻繁でいっそ放牧してみようと畑や道路からチ …

image

静かな田園が一変するのだろうか。着々と進む圏央道延長工事。

つくばエクスプレス万博記念公園駅近くでいよいよ道路部分が載せられています。 幸いなことにカフェ・マウビー近辺は …

image
Page 85 / 114«848586»
  • facebook
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930