3日目は東本願寺で待ち合わせ。時には浄土宗の宗祖法然と共に迫害を受けながら仏教を大衆化させた親鸞。我が茨城県笠間市にある西念寺に20年ほど住んだといわれています。この間、関東に浄土真宗を広めました。やがて年齢を重ね、時の権力者にも受け容れられ京の都に帰ります。親鸞滅後末裔たちの手で本願寺が建立されるのでした・・かね?

image

何年ぶりの京都駅でしょう?通過することはあっても駅周辺を歩くのは記憶に無いほど久しぶりです。京都タワーは健在でした。別名シルクタワーでしたっけ?

image

こう言うデザインは欧米を意識しているのでしょうか!確か大阪駅もこんなリニューアルではなかったでしょうか。それにしてもあと2日という押し詰まった年末、いろんな人種が入り混じった光景につくばでは日に何人かしか通行人を見かけない農道前の我がカフェ・マウビーからは別世界のカオスです。

image

このあと駅を横断して東寺に行ってきました。東寺側の駅前は今でも静かですね。修学旅行生を集合させる場所は今でも同じなのでしょうね。東寺の金堂に安置されている諸仏や歴史ついてはこれから勉強し再来をしようと思いました。・・ところで、かのウィーン人。体調を整え桜の時期に来日すると!娘は8日帰国後かの神戸人や京都フェチの私の友人から情報収集・旅行社との折衝に追われることに。そして老いた父母にも命令が。来日の際自分は年度始め繁忙期、独・英語の彼女を接待しろと。「じぇじぇっ!」スピード・ラーニングでも無理でしょ!

image  年末!降って湧いた話。   ー完ー