2024年11月1日マスターショット
去年はカフェ・母屋の両方2台ともわたしが掃除をした。元気だったな〜。 カフェの煙突は単純なリーズナブル煙突なの …
後期高齢者に到達した今年も残すところあとふたつきになってしまった。75年間人をやってきたが心身の衰えを強く感じ …
2024年10月31日マスターショット
9月23日夕刻、カフェの庭でつまずきコンクリートのたたきにダイビング。額とあごを強打した。頭を強打したので救急 …
2024年5月25日マスターショット
採蜜ボランティア1週間を3年間経験して緊張も取れ力まずに参加できるようになった。蜜蜂たちには寒かったのかな?涼 …
5/16(木)〜22(水)生活クラブ生協の蜂蜜養蜂家のお手伝いに行ってきました。今年で3回目になります。 爺ヶ …
2024年5月7日マスターショット
今月は軽トラと普通車の2台とも車検を受けなければならない。2台ともかなりの走行距離だ。誕生日が来れば後期高齢者 …
2024年5月4日マスターショット
以前にも紹介したが30年近く前のこと。信州での生活にあこがれ時間ができると東・南信地方をおとずれていた。ある時 …
2024年4月20日マスターショット
4月14日日曜日春爛漫の筑波山です。田おこしし水が張られた田んぼには花筏。 無事今年度の薪づくりが終了しました …
2024年2月26日マスターショット
2度目の雪景色の筑波山を撮影しに行ってきた。冬季の筑波山でよく話題になるみかんの北限がわかりやすく現れた。中腹 …
2024年2月19日マスターショット
滅多に観られない雪化粧の筑波山です。 雪の日は薪ストーブがカッコ良く映えますねます。 猫はこたつで・・ではなく …