つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

実りの秋ですね

先日、サツマイモを収穫しました。なるべく畑が乾燥気味の日をねらいますが雨もよく降ります。 霜が降りる前までは芋 …

848F3291-FA50-424B-B35C-AA6D41F479DA

カフェ・マウビー近〃景

素敵なベンチが出来ました。 ヒノキのいい匂いがします。自然物が置かれると空気感さえ爽やかになり癒されます。 日 …

60487E82-D48D-4100-B515-5AEF02907AC3

カフェ・マウビー営業再会準備中

来月(10/2)カフェ・マウビー営業再開を前にして北側壁面を噴射清掃をしてくれました。10数年を経て窓枠から雨 …

A099E8AD-FCD6-429F-B337-2975BA54F5DE

晩夏・初秋暑いが時折り涼やかな風も

ゴーヤ棚に混植した小玉スイカが食べ頃でした。 本日(8/29)のマウビー農場風景です。白菜の畝を作りました。堆 …

5D810DCF-A188-401A-829B-1E3E37997587

真夏に収穫なぜ冬瓜? ーせせらぎクリニックを内覧ー

「冬瓜」=とうがん、いにしえからは“とうが”と言うらしいですね。真夏に収穫するのに冬の瓜とは?と思いつつ妻のリ …

68EC7EFC-C791-4D8A-A569-4D36BDA83E1F

ようやく大谷翔平に集中できます

「オオタニさん!」の活躍映像が唯一の自己免疫活性化の時間だったのに「酒の神=バッカ・スガ」に妨害されました。な …

327BB0C9-5894-4D24-88C7-463070AEE94D

感動の朝!

「感動の朝」と言ってもオリンピックではありません。カフェ前のオリーブが初めて実をつけたのです。第一発見者は妻で …

1E08FE84-C4E9-42E4-8729-8F050818CD08

76年前の今日も晴天だった

76年前の広島市、朝8時15分上空おおよそ東京スカイツリーのてっぺんあたりで原子爆弾が破裂した!今日のような晴 …

31AE8317-1B54-4D83-91FB-AA82F0FD0CB7

つくば薪クラブは10月まで夏休みに入りました

先月の11日日曜日の活動後10月まで夏休みに入りました。山の下草刈りをしました。詰所庭にあるキューイ棚にアケビ …

FF7A543E-2074-42F0-B673-598291CCD45F

台風8号接近前日

カスミみどりの南店の駐車場は夕景の空ビューポイントだ。1週間前頃には。中央やや右下の白いのはゴミではありません …

CD83FF65-E8C6-4300-8164-3DD9C6F00D62
Page 20 / 112«192021»
  • facebook
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031