つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

タワーリングインフルエンス?あっれー??

北海道へ出張の娘を羽田へ送りながらつくばへ戻った。朝8時過ぎに立川を出発したが首都高速は毎朝渋滞時間帯なので下 …

F9F44B0F-9188-4204-8534-3F1B5772A0CA

あけましておめでとうございます ー 臨時休業2回目 ー

昨日(2/1)旧正月を迎えました。おめでたいのに申し訳ありません。2月いっぱいカフェ・マウビーを休業します。い …

6F1FC846-D3D7-42C3-BB49-EB7E53705F35

山の生活 ー その2 ー

老いも若きもきつくて、でも楽しい山の活動をがんばります。 山仕事は危険も伴います。生木は水分を多く含んでいてた …

45A0A5DC-37B3-48F3-9CAE-C4FC07604E6B

山の生活 ー その1 ー

日曜日(1/30)はつくば薪クラブだった。まずは朝会です。機材の点検も怠りなくみんな元気でした。 ここ数年活動 …

A7654C94-AE42-4F33-A89A-4BEC967FD53D

近々情報

月曜日(1/24)食道診察で立川に戻った。立川駅近くを自転車で通行中であった。もっと安全に検査を受けられるよう …

669FA073-79D5-4FBD-9AF4-33F85FFD831D

紫峰筑波山は穏やか

日曜日(1/23)は暖かだった。フロントガラスも凍らず楽に始動した。薪クラブ活動に向かう途中筑波山全山を見晴る …

2D28D60C-DDAA-4E56-9AE6-447193B4FFA2

食べ物特集 ー 2 ー

圏央道つくば中央インターチェンジ近くの農産物直売所「みずほの村市場」にはよく行きます。ならせ餅がならせられてい …

A4B83C4E-334E-4330-A941-63131FAE4606

食べもの特集

時々買いに行きます。外仕事の昼食時などすぐ近くなので重宝してお邪魔します。この日は何種類かオーダーして断られの …

72136D87-AF58-49F1-9D90-F6BD37055006

暮れに晩白柚(バンペイユ)をいただきました

去年の夏からマウビー農場隣りの休耕地をお借りして畑を再生した看護師のナミさん。熊本県天草の島育ち。暮れにいただ …

52AC491F-21D1-4612-ADD5-52832BED27C8

雪国気分で

結構残雪がありました。 平地は作業がはかどります。 木が倒れかかっているのがわかりますか? このような切り方を …

837BE294-E11F-4E66-9BF4-7E289F634F40
Page 20 / 115«192021»
  • facebook
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930