つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

腱鞘炎かも

今朝(5/26)は6時過ぎから3時間近くかかってタマネギの畝を草取りしました。写真の奥3倍ぐらい畝です。右手の …

image

ニホンの春と秋は何処へ

最近のわが国の気候は寒い長い冬と暑い長い夏に占領されたように感じるのは私だけでしょうか?なのでこんなに爽やかな …

つくば薪クラブへ久びさ参加

こんな最高な気候は年間でも数日体験出来れば良い日和でした。最高気持ちいいー!・・のに、山に入って草刈りです。 …

土曜日消費者団体の方々がカフェ・マウビーをご利用頂きました。

有機野菜に関心の高いカフェ・マウビーを集いの場に選んで頂きました。安心・安全な食生活について熱心なお話がされて …

image

杉様教えて下さい。

つくば薪クラブ会員の杉様は山野草や花にメッチャ詳しいのです。我がカフェ・マウビーの前庭に今を盛りと咲いており群 …

北多摩地方の食文化再び紹介

今月中旬車検でディーラーに入車後、以前立ち寄りお気に入りの手打ちうどん屋さんにリピートした。すでに昼食時間が過 …

カフェ前のオリーブが初めて花芽をつけました!

感動です!移植して10年は経っているはずです。それまでオリーブの実は花芽も出さずにどうやって実るのだろうと思っ …

半周おくれのマウビー農場

それでも今のところ順調に成長してくれています。3度目に植え付けた葉生姜用です。乾燥防止に稲わらを施しました。 …

五月も半ばを過ぎました ー 五月病は大丈夫ですか ー

ゴールデンウイークは遥か彼方の過去ですが、憲法記念日の銀座はこうでした。 外国人観光客が多いです。 これは本物 …

カフェ・マウビーの初夏日和

唯一生き残った父親の育てていた芍薬です。月下美人を枯らしてしまったのが今でも心残りです。 これは蕎麦の花ではな …

Page 55 / 115«545556»
  • facebook
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930