つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

もうすぐふ~ゆですね~。いよいよ冷えて来ました。

大気の冷え込みで里いちめんを乳濁色におおっていた靄が日の出とともに消えていく。 自然界はほんの一瞬美術館を開い …

image

先週金曜日(8日)Aさんからいただいた。

ペットボトルには生姜・シナモン・唐辛子などスパイスを煮詰めた液。お湯で薄めて飲むと温まる。 山形山の畑から頂い …

image

今シーズン2度目紅玉ジャムを作った。

山形から届いた極力農薬を使わず育てた紅玉を良く洗って皮を剥く。 砂糖はりんごの30%を目安にしている。紅玉独特 …

image

山形旅行記最終章・・かな?

本題に行く前に今朝の食事を自慢げに紹介します。私は数年前から朝食重視でご飯は五分づき米たっぷり二杯。昼食無し。 …

image

山形の旅続編でがんす。

リーズナブルに日本海の海鮮丼を堪能。去年の夏、暑さで断念した山居倉庫を見学。雨が降り出した。 鉄道に物流手段の …

image

日曜日(3日)〜火曜日(5日)マウビー仲間で山形を旅した。

「全国有機農法連絡会」の宿泊施設「ホーテロ山荘」=静心荘にふた晩お世話になり山形の秋を満喫した。 初日、マウビ …

image

火曜日は栃木市に酒を買いに行った。

明日からマウビー仲間で山形県天童にある「全国有機農法連絡会」の山荘に二泊する。土産の酒を以前娘の上司から頂き美 …

image

今年もあと二ヶ月。寒くなるけど楽しく暮らそう。月曜日の立川の街。

この通りはよく渋滞情報で放送される。羽衣町1丁目交差点付近。中央線をくぐる辺り。 中央線ガード近くの鬼公園。テ …

image

薪クラブを中座し急ぎ所沢へ。

以前の同僚浅子さん。定年を数年残し勇躍1年調理師学校に通ったのちイタリアンの店で修行。店を構えて三周年を迎えた …

image

日曜日、久々で環境フォーラム・薪クラブに行ってきた。

久々に神郡(かんごうり)に早めに着き、秋を探して歩いた。筑波山の紅葉はまだ早そうだ。 よくポスターで見かける構 …

image
Page 104 / 114«103104105»
  • facebook
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930