2019年12月6日マスターショット
秋と冬が交叉し移り行きます。万葉の世から数えて何回目の季節が行き過ぎたのでしょうか。古都奈良や京都の季節の移り …
倒した木を「玉切り」にしていきます。40cmの長さにマークします。それぞれ所有する薪ストーブによってサイズの長 …
日曜日(12/1)、いよいよ今シーズンの薪作り到来です。樹木が休眠期を迎え養水分を吸い上げなくなります。伐木す …
2019年12月1日マスターショット
こころウキウキ財布も軽く。年末商戦始まります。円盤の上を歩くと色が変わるそうです。 ちょっと斜めになってしまい …
2019年11月25日マスターショット
広口瓶を買ってきました。お店をはしごしていい瓶をゲット。お店によって値段がまちまちですね。安いのが手に入りまし …
2019年11月23日マスターショット
カフェと母屋の煙突掃除完了!母屋の薪ストーブはストーブからの直立部分の煙突が抜けず2年間掃除ができませんでした …
2019年11月21日マスターショット
午後2時から筑波大学春日キャンパス春日講堂で「ピア」という映画の上映会があった。薪クラブ活動から急ぎ戻り身支度 …
日曜日(11/17)はさわやかな秋の終わり近くだった。田にはひこばえが秋色を演出している。 適宜に伐木し樹間を …
2019年11月15日マスターショット
三度の台風で畑が乾かず火曜日(11/12)ようやく植えつけました。5穴のマルチを約20mの畝を2本作りました。 …
2019年11月14日マスターショット
玄関の出窓は北側だから陽が当たりません。たまには日光浴をさせた方がいいよね。 入場無料なので機会があればお得で …