つくば市真瀬にあるコテージ風の素敵なカフェで、マスターのおいしいコーヒーと楽しい会話を満喫してみませんか?
マスター写真館ブログ
  • HOME »
  • マスター写真館ブログ »
  • マスターショット

マスターショット

桜三昧 ー その4 ー

桜前線は本州北端から北海道へ。ですが写真館では未発表の写真が残っていました。農作業に追われてブログは後回しでし …

image

桜三昧 ー その3 ー

何時のことだったでしょう。2週前でしょうか。自宅への帰宅途中国立駅中央線下りホームに飛び降りました。ホームから …

image

さくら三昧 ー 特別編 ー

TN桜が4分咲きぐらいになりました。このまま育てば春の楽しみのひとつになります。がんばれTNさくら! カフェ・ …

image

茨城百景指定「福岡堰」周辺です。

江戸時代に農耕用水のために開拓されたらしい「福岡堰」ですが今は近代工法で取水・放水をしています。昔日の小貝川、 …

image

桜ざんまい ー その2 ー

この分だとつくば周辺のさくらは週末も楽しめそうですね。時ならぬ筑波おろしが吹かぬようお願いします。散り始めて川 …

image

さくら三昧 ー その1 ー

今朝(4/13)つくばみらい市にある桜の名所「福岡堰」に行ってきました。カフェ・マウビーから自転車で10分ほど …

image

新しいご近所さんと知り合いました。

昨日(4/12)の昼下がり、母屋に戻って南側窓に目をやると野うさぎが食事中でした。後ろが椎の木の林なので椎の実 …

image

ご無沙汰しました。不安定な月替りですね。

寒暖が激しくおかげで桜が長く楽しめています。2週続けて雨模様の日曜日。3週前の薪クラブの様子ですが来シーズンの …

image

冬は去ったか!春は来たか!

昨日は終日冷たい雨が降った。夕方、ひょっとしてと筑波山を観るとやはり中腹以上は雪をまとっていた。栃木県那須のス …

image

憧れの圏央道。

先月26日に一年遅れで埼玉・茨城間が開通した圏央道。高尾山トンネル掘削による周辺生態系破壊が懸念されるなどイン …

image
Page 69 / 115«686970»
  • facebook
2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031